ココグルメの口コミは?価格・カロリー・実際に食べさせた感想も

  • URLをコピーしました!

先日、無理のない殺処分ゼロを目指して頑張る企業としてココグルメ(株式会社バイオフィリア)の代表である岩橋洸太氏にインタビューを行った。

ペットフードロスを減らすプロジェクト、「WAN I NYARU food project(わににゃるフードプロジェクト)」を通し動物愛護団体へフードを寄付。

この活動は食を通して保護犬たちの命を救いたいと思っての事。詳しくは下記別記事に書かれている。

あわせて読みたい
【インタビュー】ドッグフード「ココグルメ」代表・岩橋洸太 ~SHARING STORY~ ———無理のない殺処分ゼロを目指して。 動物愛護活動に関心を持ち、高い目標をかかげながらペット事業を盛り上げ「ペットたちとのより良い暮らしをサポート」している縁...

今回は、幼少期から動物と向き合い、犬のためを思い開発を行ったココグルメの商品を実際にスタッフ犬たちが試してみた。

我々が試してみた感想の他、口コミや価格、カロリーなども詳しく紹介していくので最後まで読んでもらえたら幸いだ。

目次

ココグルメとは

ココグルメの3つの特徴

  1. 新鮮なご飯で健康に
  2. 獣医師による栄養監修
  3. ヒューマン・グレイド

ココグルメはうちの子の健康を考える方にピッタリのドッグフード。

新鮮な食材を使った手作りのドッグフードで、栄養バランスは獣医師/ペット栄養管理士の先生と作ったバランスの良いレシピとなっている。

食材の選定や製造・保管環境においては我々が口にする食品と同じ人間基準の「ヒューマン・グレイド」管理を徹底しているから安心だ。

従来のドライ加工が施された一般的なフードや、レトルト加工が施されたウェットフードではなく、新鮮な肉や野菜をワンちゃんたちが食べやすいように調理されたフードを与えたい。

そんな方にオススメなのが、ココグルメである。

ココグルメのラインナップについて

ココグルメのフードは「チキン&フレッシュベジタブル」と「ポーク&ブロッコリー」の全2種類。

どちらも私たちが口にする食品と同じ安全・品質基準をクリアしている。

チキン&フレッシュベジタブル

出典:ココグルメ公式サイトより
原料鶏肉(むね、ハツ、レバー)、さつまいも、かぼちゃ、にんじん、小松菜、
ごま、食塩、粉末昆布/ミネラル類(Ca、P、Zn、Cu、Fe、Na)
ビタミン類(C、B3、E、パントテン酸、B2、B6、B1、A、葉酸、D、B12)
カロリー122kcal
たんぱく質12.5%以上
脂質5.8%以上
水分72.0%以下
1袋(100g)あたり

ポーク&ブロッコリー

出典:ココグルメ公式サイトより
原料豚肉(もも、レバー、ロース、ハツ)、さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ、ごま、
かつお節、食塩、粉末昆布/ミネラル類(Ca、P、Zn、Cu、Mn、Fe、Na)
ビタミン類(C、B3、E、パントテン酸、B2、B6、B1、A、葉酸、D、B12)
カロリー142kcal
たんぱく質14.6%以上
脂質7.6%以上
水分69.0%以下
1袋(100g)あたり

ミネラル・ビタミン類が含まれている理由

ココグルメはペットフードの栄養基準である「総合栄養食」の基準に基づきレシピを作成している。

総合栄養食の基準には、食材だけでは取りきることの難しい栄養素が含まれている為、人間の食品にも使われるミネラル・ビタミンを付加。

人間と同様に、香料・保存料・着色料など食べない・食べない方が望ましい添加物は不使用である。

ココグルメの口コミは?

実際にココグルメを試した方達の口コミをまとめてみた。

悪い口コミ

良い口コミ

口コミまとめ

悪い口コミは内容ではなく価格のみ。驚くべきことに内容の悪さでの悪い口コミは見つけることが出来なかった。

それ以上に、食いつきの良さや食の細い子(中には吐いてしまう子でも)よく食べた、食欲が回復したなどの例が多く見られた。

インスタやTwitterで口コミを探すと、ワンちゃんたちの写真や動画を添えてアップしている方も多くその表情から美味しいフードであることが伝わってくる。

値段はヒューマングレード。手間も考えればむしろ安い

項目詳細
商品ランクAランク
安全性★★★★★5点
安全なドッグフード
原材料★★★★★5点
人間と同じ良質な食材
口コミ★★★★★5点
良い口コミばかりが目立つ
値段★★★☆☆3点
安価で質の悪い商品と比べると高い
内容量16袋(1.6kg)
価格単品  :5,820円(税込)
定期購入:4,650円(税込)
タイプフレッシュフード(冷凍)
原産国日本

当サイトではココグルメのフードを安全性・原材料などを評価しAランクとする。

食材・品質管理共にヒューマングレードであることを考えると、金額が割高になることも納得の結果である。

安価で質の悪いドッグフードには添加物だけでなく、何が入っているか分からないことも多く、食の悪さが健康被害に繋がる理由にもなりうると考えれば、長い目を見てお得だとすら考える。

食は人間だけでなく動物の生きる活力にもなる。うちの子に美味しいものを食べさせたい!そんな方は是非一度モニタリングコースを検討してみてはいかがだろうか。

モニタリングコースとは

ココグルメでは1680円(税込み)で試せるお試しボックスが用意されている。内容はポークとチキン各2袋ずつの計4袋だ。送料は無料。

興味をもったら、まずはここから挑戦してみると良い。

\ モニタリングコースは1日100名限定/

獣医師無料相談も

出典:ココグルメ公式サイトより

持病があったり、フードを変えると下痢になりやすいなど食事の悩みがある方もいるだろう。

簡単にフードの切り替えが難しい・もしくは悩みがある方でもココグルメを検討している方なら食事の悩みを獣医師に相談することも可能。

こちらはモニタリングコースの利用時でも相談可能なので、心配な場合は一度相談をしてみると安心してココグルメを試せるだろう。

ポーク味・チキン味どちらか1種類の味のみのお届けも可能。アレルギー体質の他に食についての不安ごとは購入前に相談すると安心だ。

犬は家族。愛犬家が作ったフードだからこその配慮。個人的にはフードの良さだけでなく、このようなサービスの良さも評価したいポイントだ。

スタッフ犬たちの反応と感想

スタッフ犬の紹介

スクロールできます
名前アリーシャ
年齢(推定年齢)2歳
性格甘えん坊・食べるの大好き!
食事の悩み食事を変えると食べない
フードアレルギー不明(ロイヤルカナンで下痢)
左:チョコ・右:ナナ
スクロールできます
名前チョコ・ナナ
年齢6歳
7歳
性格おっとり・甘えん坊・食べるの大好き
活発・好奇心旺盛・食べるの大好き
食事の悩み何でも食べるので悩みはない
フードアレルギーなし
スクロールできます
名前アシュレイ
年齢14歳
性格人見知り・大人しい・食べるの大好き!
食事の悩み好き嫌いが激しく食いムラがある
フードアレルギーなし

試したのはモニタリングコース

今回私たちが試したのはココグルメの「モニタリングコース(4袋1680円)」。

先にも紹介した通り、内容はポーク×2・チキン×2の計4袋。1日の必要量はこちらの食事量計算がとても分かりやすい。

ここから先はフランクに感想を伝えさせて頂く。

アリーシャの場合

アリーシャは新しいフードやオーガニック系のフードは食べない(食いつきが悪い)傾向にあり、ココグルメはどうか心配だったけど…

クンクン…なんだこれ!?

チキン&フレッシュベジタブルを電子レンジで数秒加熱すると、においがパウチから出てきたようで興味津々!

パウチは電子レンジ・湯せん・自然解凍を行い食べさせることができる。

早く食べさせて~!と言わんばかりに私の後ろをついて歩いてくる(笑)

いざ実食!

パクパクパクパク!!!!

ガツガツという音がぴったりな早さで完食!

あれあれ、お鼻についてるよ(笑)

急いで食べてお鼻もお口もベタベタ。それだけ美味しかったんだね♪

最後はお皿もペロペロ舐めて「もっとちょうだい~!」と言っていました。

お皿もピカピカこの通り!

アリーシャはフードを変えると下痢をしやすい傾向にある。

ココグルメの冊子にも最初は与えている混ぜながら徐々に切り替えをおススメしていたところ、最初から1袋丸々与えたので下痢をしないか心配だったけど…

うんちは健康そのもので一安心!消化にも良かったみたい!

実際に私も食べてみた

ココグルメはヒューマングレードの管理を徹底していて、食材にもこだわりがあることから、人間が食べても大丈夫と判断し、実際に私も食べてみた。

普通に美味しい!(笑)

素材そのものの甘さや、うまみを感じられる味で、不要なものが入っていないヘルシーフードって感じ。これはワンちゃんも食いつくわ~!

この食いつきを見たら、やっぱりカリカリよりウェットフードが美味しいよねってそんな気持ちにもなったかな。

チョコ&ナナの場合

体の小さな2匹は、1袋を分け合って食べさせることに。

2匹とも普段のカリカリフードよりも物凄く食いつきがよく、一心不乱に完食。

食べ終わってからも、ずっとお皿を舐めていました。

百聞は一見に如かず!

美味しかったんでしょうね!喜んでました。

体の小さいチワワなので、1袋の量がもう少し少ないと2匹で分けるのに丁度いいかな?

うんちの状態も良かったです。

無添加で安心だし、もう少しお手頃価格なら継続したい!

アシュレイの場合

14歳のおじいワン。

小さい頃からウェットフードを与えていて、ササミやチーズなどを食べさせていたら食いムラ(好き嫌い)が酷くなってしまいました…。

自分が食べたくないと思った食べ物は意地でも食べないから、1日でも2日でも食べずに我慢することも…。

ココグルメを与えてみた

なにこれ?といった顔で、静かに食べ始める(笑)

初めてあげるものは見向きもしない傾向にあるため、初見で食べるだけで嬉しい!

モグモグ…。

静かだけどひたすらに食べ続けて、完食!

うんちの状態も良かったので、これなら続けてみたいかも。

2種類の味、どちらも好き嫌いなく食べていたけど…比較的早く味に飽きる傾向にあるから味にバリエーションがあると嬉しいな。

もう14歳…ここから先は本当に美味しいものだけを食べさせてあげたいと考えたときに、ココグルメはピッタリだと思った!

まとめ

  • ココグルメは愛犬家が開発したフード
  • 無添加で管理も食材もヒューマングレード
  • 人間が食べても美味しいと思える味
  • スタッフ犬4匹は全員完食!うんちもOK!
  • シニア犬でも安心して食べられる柔らかさ
  • 価格は高いが健康を維持出来たらむしろ安い

ココグルメは愛犬家が開発したフードなだけあって、健康面でも味や食材といった面でも安心して与えることができるフードだと思った。

金額は決して安くないが、添加物がたくさん含まれ何が入っているか分からない安いフードを食べさせ続ける健康被害を考えれば、結果的にお得だろう。

人間も動物も食事が体をつくる。

もちろん個体差があるので、ココグルメを食べさせたから健康になれるとは言い切れないが、体に良い食べ物は活力がわく。

無添加で安心安全の食事で、いつまでも元気で長生きして欲しいと願う方にはピッタリのフードである。

人間と違い、犬は一人で外に出て外食をしたり遊びに行ったりすることができない。

あなたが与えた食事がうちの子の食事の全てだ。

食べるのが大好きなワンちゃんたちに、美味しい食事で笑顔を見たいと思うならココグルメがオススメ。

モニタリングコースなら1回1680円で試せるので、いつも癒しを与えてくれるうちの子にご褒美としていかがだろうか。

\ モニタリングコースは1日100名限定/

あわせて読みたい
【インタビュー】ドッグフード「ココグルメ」代表・岩橋洸太 ~SHARING STORY~ ———無理のない殺処分ゼロを目指して。 動物愛護活動に関心を持ち、高い目標をかかげながらペット事業を盛り上げ「ペットたちとのより良い暮らしをサポート」している縁...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次