保護犬のイメージを変える———。
暗くネガティブなイメージから脱却!
保護犬も普通の犬と変わらないと伝えたい!

保護犬を飼っている方へインタビュー企画「ONE LOVE STORY」
保護犬を家族にする選択肢を増やすために身近に感じてもらうコーナーです。
- 1つの愛から広がる幸せの連鎖
- ネガティブからポジティブへ
- 不幸な犬から幸せな未来を待つ犬へ
保護犬を飼っている方の生の声を繋いでいきます。
「ONE LOVE STORY」第11回目

チョコくんは保健所行きが決まっていました。
飼い主のkeikoさんの主人が引き取り家族になったとのこと。
病気で大変な思いもしたけど、まだまだ元気!
チョコくんのONE LOVE STORYをご紹介していきます。
チョコくんのプロフィール

名前 | チョコ |
犬種 | トイプードル |
カラー | アプリコット |
生年月日 | 不明 |
性別 | 男の子 |
性格 | 確認中 |
保護してすぐに病院へ行き、健康診断を受けました。
歯の状態的に推定年齢7~8歳と言われましたが酷い歯周病で!
歯を5本抜きました。

来月で我が家にきて10年になります。
18歳に見えないので、保護した時は4歳くらいだったのかも?
かかりつけの病院で年齢を修正しました。
ドグメンタリーより
保護犬は年齢が分からないことも多いですよね。
見た目以上に老けていたり、意外に若かったりと正確に判断ができないことも。
健康に気をつけて長生きしてもらいたいですよね!
保護犬を家族に迎え入れた理由

チョコは主人の会社の友人と二人暮らしでした。
ところが、友人が骨折し入院するとチョコは1週間置き去りに。
友人は高齢で退院の見込みがつかず、親族は犬アレルギー。

飼えないから保健所に連れて行くと言ったそうです。
その話を聞いた主人が、チョコを我が家に連れてきました。

我が家にはすでに、中型犬のコロとりーがいました。
主人は私に、
友人が旅行に行く間預かるだけだよ
と言っていましたが、1週間過ぎても返さない!
結局嘘はバレ、そのまま我が家のワンコになりました!
飼って良かったと思うこと

最初の頃はコロとリーが傍にいくと震えて小さく唸っていました。
下痢も一週間続き、心を閉ざしたまま。
それでも、助けてくれた主人が大好きで!
いまだに金魚のフンのように、傍から離れずです。

夜はパパと一緒に寝ています♪
飼って大変だと思ったこと

今から3年前に歯周病でごはんが食べられないようになり、歯を全部抜きました。
やっとごはんが食べられるようになったと思ったら、膵炎になり入院。
病院の手厚い治療のおかげで、元気に回復しました。
思いがけない苦労、こうして乗り越えました!

先代ワンコのコロが18歳で寝たきりに。
中型犬の介護に加え近所の実母まで介護に。
人間と犬の介護が同時期+犬3匹のお世話+仕事。
今でも記憶が飛ぶほどハードな日々でした。

主人と息子。
それぞれが役割をカバーしながら朝晩の散歩も欠かさず頑張りました!
19歳で旅立ったコロも、リーとチョコがいてくれて長生きできたと思っています。
より一層大切にしたくなる瞬間は?

歩けなくなったリーの傍にいつもピッタリ!
リーが何をしても怒りません。
リーもチョコがいることで救われていると思います。
我が家のワンコ癒し担当のチョコです!
家族になったばかりと今の違い


最初の頃はガリガリで羊みたいでした。
今はそんな面影もなく!甘えん坊の男の子です!
保護犬を飼いたい方へ一言

コロナ渦でペットを検討する方が増えていますね。
保護犬もブームなのか

保護してあげる!善意だからもちろんタダだよねー!
って人も多くいます。
こんな安易な考えで命を預かるのはやめてください。
元気な時ばかりではありません。病気もします。


最後まで命の責任を持てる覚悟がなければ!
思い付きの善意は罪だと私は思っています。
最後に


自分が倒れた時の二次飼育者は見つけておかないと行けないと学ばせてもらった。
パパさんが保健所へ行きを止めなかったら、今はもう生きていない命だったかも知れない。
そう思うとゾッとしました。
1週間も飲まず食わずだったと思うと胸が痛い。
チョコくんが救われて本当に良かったと心から思います。
チョコくんへ
歯周病や膵炎、大変な思いもたくさんしたね。
それでも乗り越えて今があるから、まだまだ元気に楽しく過ごそう!
飼い主さんのInstagramアカウントはこちら!
keiko(@keiko12137810)・Instagram photos and videos
あなたのエピソードを載せませんか?


保護犬を飼っている方の「ONE LOVE STORY」を募集中!
下記の質問に答えるだけで、あなたの可愛いワンちゃん・猫ちゃんをご紹介します。
質問内容
- 愛犬ちゃんのプロフィール
- (名前・犬種・カラー・生年月日・性別・性格)
- 保護犬を家族に迎え入れた理由
- 飼って良かったと思うこと
- 飼って大変だと思ったこと
- 思いがけない苦労。こうして乗り越えました!
- より一層大切にしたくなる瞬間は?
- 家族になったばかりと今の違い
- 保護犬を飼いたい方へ一言
- 紹介希望SNSのリンク
表情の違いが分かるBefore・Afterの写真もあると嬉しいです。
写真はたくさん載せさせて頂くのでお気に入りの写真を好きなだけ送ってください!



メディア掲載してもいいよ!
そう思ってくれる方がいましたら、インスタグラムのDMよりご連絡お待ちしています!
コメント
コメント一覧 (1件)
チョコちゃん、本物の家族に出会えて良かった。幸せをつかめて良かったです。
犬を飼うのでは無いんです。家族になるんですよね。