【飼育放棄】人間不信はどこから?不安で噛むと知っていても決意を決めた~ONE LOVE STORY~

  • URLをコピーしました!

保護犬のイメージを変える———。

暗くネガティブなイメージから脱却!

保護犬も普通の犬と変わらないと伝えたい!

保護犬を飼っている方へインタビュー企画「ONE LOVE STORY

保護犬を家族にする選択肢を増やすために身近に感じてもらうコーナーです。

  • 1つの愛から広がる幸せの連鎖
  • ネガティブからポジティブへ
  • 不幸な犬から幸せな未来を待つ犬へ

保護犬を飼っている方の生の声を繋いでいきます。


「ONE LOVE STORY」第13回目

殿くんは人間不信から怯えると噛みつく癖があった。

飼育状況も分からない上、どのように接していいかも難しい悩みに。

それでも覚悟を決めて家族に迎え入れた@pono0402さん。

今では先住犬のぎんちゃんと仲良し!

殿くんのONE LOVE STORYをご紹介していきます。

目次

殿くんのプロフィール

名前殿
犬種スタンダードダックス
カラーチョコレートタン
生年月日
性別男の子
性格怖がり、さみしがり屋

保護犬を家族に迎え入れた理由

先住犬がおっとりで仲間を作ってはどうかと、探し始め出逢いました。

飼って良かったと思うこと

殿を見た瞬間からこの子!って思いました。

飼ってみて今は体をくっ付けて寝てくれたり、先住犬と仲良しなので

家族にとっても良い影響を貰えてます。

殿もビビり君で私達が与える餌など、前は警戒しながらでした。

今はためらい無く食べるので信頼感も出来てきたかなと、思います。

飼って大変だと思ったこと

保健所から愛護団体にレスキューされそれまでの飼育環境が分からず。

人間不信だと聞かされており恐怖を感じると噛むとも言われていたので覚悟して決めました。

今は人間の食べ物を欲しがるのが大変ですが、

こちらが絶対に与えず鳴るべく食事の時間を一緒にするようにしています。

思いがけない苦労、こうして乗り越えました!

年齢も聞いていたより上かもしれないとのこと。

どう飼育されていたのか分からないのが一番苦労かもしれません。

こちらの指示はほとんど出来ず何でも毎回毎回一緒にしています。

より一層大切にしたくなる瞬間は?

そばで寝ていたり、ふとした瞬間に保健所に居たとき

殿なりに何を思っただろうと考えたら、本当に出逢ってくれてありがとう。

大切な命だなと思います。

家族になったばかりと今の違い

before
after

我が家に来た日は、一人の時間を作ってあげてと伝えられていましたが

別室からソロリとリビングに来てすぐに先住犬の元に、行ったのて一安心でした。

今も2匹ベッタリで良かったと思います。

ドグメンタリーより

顔つきが全然ちがう!

人間不信から噛みつくこともあった殿くん。

表情の違いからママさんたちを受け入れたと分かりますね!

保護犬を飼いたい方へ一言

保健所に連れていかれてしまう犬も後を経ちませんが、

みんな人間に関わって来たはず。

本来なら終生同じ飼い主さんと過ごして欲しいと願います。

最後に

噛み癖がある犬は難しい。

家族の愛情に触れてもう一度人間を信じられるケースもあれば、

亡くなるまで嚙み癖が改善できないケースもあります。

その子の性格と過去の環境によって左右される部分だから、飼い主側は覚悟を決めて飼う必要がある。

保護犬は過去の環境を知ることも出来ないから手探りばかりです。

それでも殿くんのように、もう一度人間と心を通わせようとしてくれる犬は多い。

諦めない心と、治らなくても受け入れる気持ちがあれば家族になれる。


飼い主さんのInstagramアカウントはこちら!

pono(@pono0402)・Instagram photos and videos

あなたのエピソードを載せませんか?

保護犬を飼っている方の「ONE LOVE STORY」を募集中!

下記の質問に答えるだけで、あなたの可愛いワンちゃん・猫ちゃんをご紹介します。

質問内容

  • 愛犬ちゃんのプロフィール
  • (名前・犬種・カラー・生年月日・性別・性格)
  • 保護犬を家族に迎え入れた理由
  • 飼って良かったと思うこと
  • 飼って大変だと思ったこと
  • 思いがけない苦労。こうして乗り越えました!
  • より一層大切にしたくなる瞬間は?
  • 家族になったばかりと今の違い
  • 保護犬を飼いたい方へ一言
  • 紹介希望SNSのリンク

表情の違いが分かるBefore・Afterの写真もあると嬉しいです。

写真はたくさん載せさせて頂くのでお気に入りの写真を好きなだけ送ってください!

メディア掲載してもいいよ!

そう思ってくれる方がいましたら、インスタグラムのDMよりご連絡お待ちしています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次